
出典:本田技研工業
第45回東京モーターショーにて、新型のPCXが発表されました。
今回のPCXは二輪初となるハイブリッドシステム(2017年10月時点/HONDA調べ)を搭載し、高出力型のリチウムイオンバッテリーを採用することでACGスターターによりエンジンをアシストすることで、従来並みの車体サイズに納まるコンパクトなシステムでありながら、トルクフルな走りを実現することができるようです。
「機敏なスロットルレスポンスや高い動力性能」と「高い利便性」の両立を図ると共に、デザインにもPCXらしい流麗で伸びやかなボディーを継承しながら、より「美しさと力強さ」を追求した新しいスタイルで先進イメージを表現しています。
今回の東京モーターショーではハイブリッドに加え、ELECTRIC車も発表されています。
新型PCXはキーフリーシステムを搭載か?!
さらに興味深いのは、どうやら新型PCXには自動車ではすでに標準装備となっていますが二輪では珍しいキーフリーシステムを搭載されることが濃厚です。
HONDAの二輪ではフォルツァにキーフリーシステムが搭載されていますが、125ccの原付二種に搭載されるのは非常に魅力的です。
わたしのPCXはまだ走行距離が6万キロ程度で、買い替えはもう少し先になりそうで現行のPCXの新車を買おうかなと考えていましたが、今回の新型も価格によっては視野に入りそうです。
ちなみに価格は35万円程度になるのではないかと思っています。
乗っているバイクの買取相場を見てみる