前回ヘッドライトのバルブが切れて、交換したバルブは何とその翌日に切れてしまいました
安さに惹かれて買ったHSS互換品でdすが、まさかの交換した翌日、2回目の点灯でお亡くなりになってしまいまいました。
さすがにテスト点灯させたその翌日の2度目の点灯で切れてしまったので、もうこのバルブは買わないと決めていました。
でも、バルブなどの小物のネット通販は送料がネックになるので、何か他の商品と一緒に購入する機会がないとなかなか買えないものです。
実際にこのバルブを買うときもバルブを2つ買っています。予備と考えて買えばいいのですが、バルブなど本来長寿命なものを買うときは悩んでしまいます。
その後、次はKOITO製やSTANLEY製などのメーカー品を買おうといろいろなサイトを見ていたのですが、やっぱり高いです。
品質に対しては適正な価格なのでしょうが、今までのものに対して高いという印象です。
今までのバルブが800円ほどだったのですが、KOITO製やSTANLEY製はほぼ倍の1,600円くらいします。
品質を考えれば決して高くないはずなのですが、これに送料がかかるのでなかなかポチることができません。
しかし、今のまま片方のバルブだけではこのバルブが切れた時、無灯火となり長距離通勤をする道中で事故を起こしてしまうかもしれません。
そんな事態は絶対に避けたいので、バルブを購入しないというわけにはいきません。
今まではyahooショッピングか楽天を利用していたのですが、ふと今回偶然にもヨドバシ.comを見てみると送料が無料ではありませんか。
ヨドバシ.comは本当に送料上乗せではなく、送料無料なのか?
これはよくある送料分も商品価格に上乗せされているのではないかとよく見てみましたが、商品の価格も高くありません。まさしく送料無料です。
これまでは800円のバルブを買って、送料が700円ほどかかってしまつていたのでとまどっていましたが、これなら送料を気にすることなく買うことができます。
運よく、STANLEY製のバルブもあり価格も1,290円です。これを買おうと商品をカートに入れるまではよかったのですが、送料が無料なら安いバルブを買って失敗してもまた買えばいいのでは・・・という考えが頭をよぎり、今まで買っていた易いバルブを検索すると620円です。
半額です。
確かにSTANLEY製のバルブを買えばまず失敗はないでしょう。しかし、今まで買っていた安いバルブを買ってすぐに切れたとしても、2個連続で切れなければいいわけで1個目のバルブが切れなければ半額でバルブ交換ができます。
前回買ったバルブが2回目の点灯で切れたにもかかわらず、こんなどうでもいいことを考え、今回買ったのはKOITO製でもSTANLEY製でもなく前回と同じバルブです。
送料を気にせず買うことができるので、切れたらまた買えばいいという考えになりました。
送料を気にせず買うことができるのでヨドバシ.comはおすすめです。
ヨドバシ.comは配送も速い
気になるのは配送で、いくら安くて送料が無料でも配送に何週間もかかっていては意味がありません。
しかし、ヨドバシ.comは注文した当日に発送とステータス表示され、これは何かの間違いではないかとステータスを監視していましたが、そのまま配送されたようで注文した翌日に自宅へ届きました。
乗っているバイクの買取相場を見てみる