ヘッドライトのバルブが消耗品であることはしっかり理解しているつもりなのですが、前回交換した次の日にバルブが切れるという事件があったこともあり毎日バルブが切れていないか確認していました。
当然、交換した次の日にバルブが切れるというのはハプニングであり、そうそう起こることはないと思っているのですが、せっかく交換したバルブが交換した次の日に切れるというのはかなりショックでした。
そんなことも忘れて、安心しきっていた今日、信号待ちでふと前に止まった車のトランクに映る自分のバイクを見ると、何とヘッドライトのバルブが切れているではありませんか!
Bluetoothのイヤホンをセットし、上機嫌で通勤していたのですが一気にテンションは下がり、また交換かーと思ってしまいました。
ただ、今回切れたのは前回交換したバルブではなく、乗り始めてから一度も交換していない方のバルブなので、4年以上、走行距離にして7万キロ以上もっていたので、それを考えると十分かと思います。
もちろん、前回と同じくヨドバシ.comで買います。
寒くなって面倒ですが、またがんばって交換します。
乗っているバイクの買取相場を見てみる
