PCXの走行距離が8万キロ近くになりました。
2万キロ毎にドライブベルトを交換しているので、今回も交換する予定です。
ここまでとても快調に走ってきたPCXですが、さすがに走行距離が8万キロにもなると少しずつ異音が出始めています。
走行中は気になりませんが手押しの時にベアリングからの異音が気になります。
約1万キロでベアリングを交換したのですが、そろそろ交換時期かもしれません。
最近気になるのが、信号待ちなどでのアイドリング時の音と振動です。
以前に比べて音、振動ともに大きくなってきています。
しかし、それ以外は特に気になることもなく快調に走っています。
10万キロが限界かと思っていましたが、15万キロくらいは目指せるかもしれません。
2019.05.15 追記
15万キロを目指していましたが、8万キロ目前でエンジンのトラブルから乗り換えました。
壊れるまで乗り続けるのもいいですが、売れるうちに乗り換えたほうがよかったです。
原付二種は人気があるので走行距離が5万キロを超えていても高値がつきます。
乗っているバイクの買取相場を見てみる