
スクーターのドライブベルトは非常に重要なパーツだと思います。ブレーキやタイヤなども当然、重要なパーツではありますがドライブベルトはブレーキやタイヤなどと違い、簡単にチェックすることができません。
例えば、タイヤであれば目視で残り溝や亀裂、割れなどを簡単に確認できますが、ドライブベルトはケースの中にあるので簡単に確認することができません。
たとえケースを開け、確認することができたとしても、あとどれくらいの寿命なのかを判断することが難しいです。
そんなドライブベルトですが、切れてしまうと全く走行することができなくなってしまうので、定期的な交換が必要です。
わたしは年間約20,000km走行するので、メーカー推奨の20,000kmごとに交換していますが、恐らく少し早めの交換だと思います。
今回の交換で、前回の交換時にはなかった交換前、交換後の違いを体感しました。
交換前は、アクセルの開度に比べて少し遅れてくる感じだったのですが、交換後はタイムラグがなくなり、ストレスなくスタートすることができます。
ベルトがしっかり動力を伝達している感じです。
ドライブベルトを長い間交換していないのなら、交換をおすすめします。
乗っているバイクの買取相場を見てみる