
これまではスマホとガラケーのいわゆる2台持ちだったのですが、あまりガラケーで通話することもなくなってきたのでスマホ1台にしようとドコモからIIJへMNPしました。
まずは、ドコモから転出するために151へ電話をかけ、MNPのための転出番号をもらいます。
平日の夕方でしたが、意外と電話が多いのか15分ほど待たされオペレーターにつながりました。
機種変更に使えるポイントがもらえるというお話もいただきましたが、転出することを決めていたため、「残念ではございますが…」の言葉のあとMNPのための転出番号をもらいました。
転出番号は間違いがあるといけないのでコンピューターによる発行かなと思っていたのですが、口頭で伝えられました。
次にIIJへ転入する手続きですが、ネットで電話番号とMNPのための番号を入力する程度の簡単なものでした。
こちらは5分程度で完了しましたが、通話SIMなので本人確認の手続きが必要なので、運転免許証で手続きを行いました。
翌日には本人確認の手続き完了のメールが届き、あとはSIMが届くのを待つだけです。
SIMの到着は予想よりも早く、申し込んでから2日後SIMが届きました。
開通の方法も簡単で、専用の電話番号へ電話をかける→自動音声に従い携帯電話電話番号と届いたSIMの認証番号4ケタを入力するだけで完了です。
この手続きの後、数時間不通となるようですがもともとほとんど電話を使うことがなかったので、特に長く感じることもなくそもそも新しいSIMを挿さずに数時間をすごしていました。
2時間ほどたってから届いたSIMをスマホへ挿してみると、手続きが完了していたようで、以前と変わらずスマホを使うことができました。
簡単な手続きでドコモからIIJへのMNP完了です。