今までは通話定額プランがありませんでした
格安SIMに移行できない理由として、格安SIMには通話し放題プランがないということがありました。
ドコモ、au、ソフトバンクの大手キャリアでは24時間通話定額プランがあり、毎月の支払いが定額という安心感があります。
しかし、よく考えてみると、毎月そんなにも通話をしているでしょうか?
ほとんどがLINEやメール、中には通話もLINE電話という人も少なくないと思います。
例えば、キャリアの料金を月8,000円、格安SIMの料金を月2,000円とした場合、その差は6,000円です。
6,000円分の通話時間はどれくらいかというと、20円/30秒として2時間以上になります。
毎月2時間以上通話していますか?
逆に考えると、格安SIMは通話料が心配だという人も毎月2時間以内であれば、キャリアと変わらない料金で済むということです。
まずそんなに通話する人はいないと思いますので、通話し放題プランがなくても格安SIMは安心です。
それでも心配だという人は、一定の通話時間(例えば5分以内など)であれば定額のプランもあるので、通話が多い人も安心です。
毎月6,000円は大きいですよ。
私はドコモのガラケーと格安SIMを使っています。
いわゆる2台持ちとよばれるもので、通話するときはガラケーを使い、ネットやLINEな...